舗装材
【関連製品】
ブロック強化板
ブロック舗装の段差やズレを長期間、確実に防ぎ、バリアフリーな舗装を提供。
用途
- ①歩道の車乗り入れ箇所。
- ②路地(歩車兼用道路)、商店街、建物アプローチ等の車道。
- ③芋目地パターンの十字目地部。
- ④視覚障害者誘導ブロックや小カットブロックの沈下防止。
- ⑤特に目地キープなしのレンガ、天然石ブロック舗装。
強化板LK20の種類 (材質:再生PP100%)
LK20の機能
- ①ベース板は、敷モルタル以上の機能を発揮し、ポンピング現象などによる段差を防ぎます。
- ②チャンネルは、目地モルタル以上の機能を発揮し、熱膨張収縮の影響を受けることなく、ブロックのズレを防ぎます。
注)①100×200、200×200ブロックの場合は、20cm枡目でLK20を挿入。(箇所)
②150×300ブロックの場合は、と
の箇所にLK20を挿入。
③200×300ブロックの場合は、と
の箇所にLK20を挿入。
LK20標準使用量
※表は左右にスクロールできます。
使用ブロック寸法(mm) | LK20使用料(個/m²) | |||
---|---|---|---|---|
ブリック | フィッシュボーン | 格子(芋) | バーケット | |
100×200×80 | 25 | 25 | 25 | 25 |
200×200×80 | 25 | 25 | ||
150×300×80 | 22.2 | 22.2 | 22.2 | 33.2 |
200×300×80 | 16.7 | 16.7 | ||
300×300×60 | 11.1 | 11.1 |
注:使用料積算には、端部使用材料として、施行平米の8~10%を加算。
舗装構造
インターロッキングブロック舗装設計施工要領による。
標準施工
敷均し
ブロック敷設(強化板挿入)
段差修正・目地詰転圧
完成
荷姿
LK20:ダンボール箱(300個入り)、LKM:ダンボール箱(250個入り)
![]() |
|
---|