舗装材
【関連製品】
エッジ(端部拘束材)
スナップエッジ(ブロック舗装用見切り材)
【用途】インターロッキングブロック舗装の端部の保持が簡単にできます。
ゆるやかな内側のカーブ

ジョイントは自由自在、長さ調整可能

施行断面図

仕様
原材料:高密度PE
セット内容:本体1本・スパイク5本
寸法:H50×75×2,000(2,020)
セット内容:本体1本・スパイク5本
寸法:H50×75×2,000(2,020)

エッジボード(GRC製仕切り板)
エッジボードは、芝生やグランドカバーと砂地や植込みとの間に、綺麗な境界線をつくる新しい見切り材です。
従来使われていた波板や杉板などの見切り材に比べて、様々な点で優れ、これからの公園づくりや街の景観整備にすばらしい効果を発揮します。
従来使われていた波板や杉板などの見切り材に比べて、様々な点で優れ、これからの公園づくりや街の景観整備にすばらしい効果を発揮します。
特長
- 従来のプラスチック製品と違って、直線部が美しく仕上がります。
- 薄板なので、1mRのカーブも対応可能。美しいエッジラインを演出します。
- 主材がGRC製で熱に強く、アスファルト施工にも対応できます。
- 敷地の有効利用が可能で段差ができないバリアフリー対応です。
仕様
セット内容:本体1本・ベース1枚・アンカー2本・カバー1枚
形状・寸法



アルミエッジ(アルミ製舗装エッジング材)
アスファルト舗装対応のアルミ製見切り材です。
特長
- 曲線施工もOK!
- 高さは3種類(30mm・42mm・78mm)
- アスファルト舗装対応
仕様
原材料:アルミニウム
セット内容:本体1本・スパイク9本・クリップ1個
セット内容:本体1本・スパイク9本・クリップ1個
形状・寸法



※受注生産品のため、納期に時間がかかる場合があります。当社営業担当までお問い合わせください。
![]() |
|
---|